2025年01月23日
お互い憎まれ口をたたきながら
お互い憎まれ口をたたきながら、近藤の部屋に足を踏み入れた。
八畳ぐらいの部屋には近藤や土方、そして井上の姿があった。
なに…この雰囲気…
近藤と対面して座る二人だが、途端に部屋の障子が開いた。
「すみません…遅くなりました」
山南さん…
井上の隣に眼鏡をかけた人物、山南は軽く頭を下げながら腰を下ろした。
山南の後にはぞろぞろと、原田や永倉、藤堂といった言わば、お馴染みの顔が部屋の中に足を踏み入れた。
近藤は咳払いを一つ、つくと唇を動かした。
「集まってもらったのは、他でもない「たのもう!!」……誰……
近藤の声を遮り、野太い声が響き渡り、門の方向を一斉に目を向ければ再び声が響き渡る。
「誰もおらぬか!!」
先程とは違う男の声が響き、道場主である近藤が腰を上げた。
「なんだなんだ!?喧嘩でも売ったか土方さん」
「なんで俺になんだよ」
「土方さんしかいねえだろ!?問題児は……。どうせ奉公先の女でもひっかけてその関わりあるもんが来たんじゃねえのか!?」
「んなことするかよ」
……原田さんの言ったこと、当たってる https://freewebads.biz/389/posts/1/1/2335274.html https://share.evernote.com/note/30ac369d-d554-26ae-a032-d08f99e5f941 http://addirectory.org/details.php?id=428803
呆れ顔を浮かべる土方をつついて遊ぶ原田。
少しばかり先程まであった緊張感はほぐれ、麗も苦笑いを浮かべていたが再びその表情が引き締まることになる。
帰ってきた、近藤の言葉によって……。
「道場やぶりだ」道場やぶり??なんで試衛館に……お金なんてないのに……
「近藤さん、どーすんだ。うけんのか」
「何を目的としてんだ。此処は金なんてねえぞ」
麗が心配そうに近藤に目を向ける間にも、原田や永倉に続き口々に疑問視する言葉が飛び交う。
当たり前だ。
金、名誉のためなら一流の道場に頼みを申し込むのが道場やぶり。
だが此処は試衛館。金もなければ、巷では有名な三流道場とまで呼ばれる貧乏道場だ。
男達の企みが分からず、皆、警戒心を露にしていた。
「私が「私がいきますよ、近藤さん」
そんな中、麗の言葉を遮り……声を上げたのは、沖田だった。
「私が「麗は少し黙って下さい」
「なんで「麗は師範代ではないでしょう」
……出る幕じゃないって、しゃしゃるなってこと……
沖田の鋭い流し目に、麗は思わず唇を噛み締めたが沖田はそのまま近藤に向き直った。
「相手の企みもわからないのに、みすみす道場主である近藤さんが出る幕ではないと思うんです。かといって、このたのみを断り逆恨みで変な噂を巷で立てられても困りますから、これ以上に」いつになく真剣な沖田の言動に一瞬だが静寂が訪れ、徐々に歓心の声が上がる。
「近藤さんが絡んだら、正論が言えるんですよね。沖田君は」
「どう言う意味ですか、山南さん」
「いやいや。悪い意味ではありませんよ??」
口許を上品に隠して笑う山南、本名……山南敬助の姿に沖田はふくれっ面を見せていたが沖田の言葉は正論だった。
相手のたのみと、その一方にこちらも、条件が出せるのだ。
早速、我先に!!
そうと言わんばかりりバタバタと原田や永倉、藤堂達が道場にかけていく中、麗は暫くその場に座っていた……。
「行かねえのか、おめえは」
声をかけたのは、土方だった。
「いえ「おめえも昔から変わらねえな、真面目すぎんだよ。悔しいんだろ、総司の言葉が」
八畳ぐらいの部屋には近藤や土方、そして井上の姿があった。
なに…この雰囲気…
近藤と対面して座る二人だが、途端に部屋の障子が開いた。
「すみません…遅くなりました」
山南さん…
井上の隣に眼鏡をかけた人物、山南は軽く頭を下げながら腰を下ろした。
山南の後にはぞろぞろと、原田や永倉、藤堂といった言わば、お馴染みの顔が部屋の中に足を踏み入れた。
近藤は咳払いを一つ、つくと唇を動かした。
「集まってもらったのは、他でもない「たのもう!!」……誰……
近藤の声を遮り、野太い声が響き渡り、門の方向を一斉に目を向ければ再び声が響き渡る。
「誰もおらぬか!!」
先程とは違う男の声が響き、道場主である近藤が腰を上げた。
「なんだなんだ!?喧嘩でも売ったか土方さん」
「なんで俺になんだよ」
「土方さんしかいねえだろ!?問題児は……。どうせ奉公先の女でもひっかけてその関わりあるもんが来たんじゃねえのか!?」
「んなことするかよ」
……原田さんの言ったこと、当たってる https://freewebads.biz/389/posts/1/1/2335274.html https://share.evernote.com/note/30ac369d-d554-26ae-a032-d08f99e5f941 http://addirectory.org/details.php?id=428803
呆れ顔を浮かべる土方をつついて遊ぶ原田。
少しばかり先程まであった緊張感はほぐれ、麗も苦笑いを浮かべていたが再びその表情が引き締まることになる。
帰ってきた、近藤の言葉によって……。
「道場やぶりだ」道場やぶり??なんで試衛館に……お金なんてないのに……
「近藤さん、どーすんだ。うけんのか」
「何を目的としてんだ。此処は金なんてねえぞ」
麗が心配そうに近藤に目を向ける間にも、原田や永倉に続き口々に疑問視する言葉が飛び交う。
当たり前だ。
金、名誉のためなら一流の道場に頼みを申し込むのが道場やぶり。
だが此処は試衛館。金もなければ、巷では有名な三流道場とまで呼ばれる貧乏道場だ。
男達の企みが分からず、皆、警戒心を露にしていた。
「私が「私がいきますよ、近藤さん」
そんな中、麗の言葉を遮り……声を上げたのは、沖田だった。
「私が「麗は少し黙って下さい」
「なんで「麗は師範代ではないでしょう」
……出る幕じゃないって、しゃしゃるなってこと……
沖田の鋭い流し目に、麗は思わず唇を噛み締めたが沖田はそのまま近藤に向き直った。
「相手の企みもわからないのに、みすみす道場主である近藤さんが出る幕ではないと思うんです。かといって、このたのみを断り逆恨みで変な噂を巷で立てられても困りますから、これ以上に」いつになく真剣な沖田の言動に一瞬だが静寂が訪れ、徐々に歓心の声が上がる。
「近藤さんが絡んだら、正論が言えるんですよね。沖田君は」
「どう言う意味ですか、山南さん」
「いやいや。悪い意味ではありませんよ??」
口許を上品に隠して笑う山南、本名……山南敬助の姿に沖田はふくれっ面を見せていたが沖田の言葉は正論だった。
相手のたのみと、その一方にこちらも、条件が出せるのだ。
早速、我先に!!
そうと言わんばかりりバタバタと原田や永倉、藤堂達が道場にかけていく中、麗は暫くその場に座っていた……。
「行かねえのか、おめえは」
声をかけたのは、土方だった。
「いえ「おめえも昔から変わらねえな、真面目すぎんだよ。悔しいんだろ、総司の言葉が」
Posted by energyelaine at 21:54│Comments(0)